2024.9.27 ゆるふわお茶会~デザインツール「Canva」で遊ぼう
2024.9.27 ゆるふわお茶会 VOL 58
~デザインツール「Canva」で遊ぼう
ゆるふわシェアサロンは、私たちが日ごろ興味を持っていること、勉強していることをアウトプットして、皆でシェアしようという企画です。
しばらくの間はゆる〜いお茶会という形で、最初に私から、私自身が興味を持っていることをお伝えし、その後は自由におしゃべりする場にしています。
今回は、私が最近興味を持っているグラフィックデザインツール「Canva(キャンバ)」をご紹介いたします。
私はCanvaは以前から聞いたことはありましたが、どんなことができるのかよく知りませんでした。
ここ最近、「○○をCanvaで作った」という話を耳にするようになり、調べてみたところ、画像や動画、文書やホームページまで様々なものを作ることができるようです。
しかもスマホでサクッと操作ができて無料!
そこで今回は、Canvaの特徴と使い方を、ちょこっとだけ、こんな感じということでお伝えしたいと思います。
ただ私自身、まだ試行錯誤中なので、ごく基本的なことしかわかりませんが、楽しくおしゃべりしながら、一緒にあれこれ触ってみようと思います。
Canvaはパソコンでもスマホでも使えますが、お店のWi-Fi環境があまりよくないので、スマホでの操作でお願いします。
・Canvaの概要
・デザインの作成と編集
・文字やグラフィックの取り込み
カフェでお茶タイムをしながら、楽しいおしゃべりの場になれば嬉しいです。
【日時】
2024年9月27日(金)
14:00〜15:30
※お申込み締切 当日12時
【場所】
プロムナードカフェ あべちか店
大阪市天王寺区堀越町 あべちかB2
谷町線天王寺駅 南西・南東改札口を出てすぐ
※お店の混雑状況により場所が変更になるかもしれません。
【料金】無料 飲食費は各自ご負担ください
【定員】5名
【お申込み&お問合せ】
https://ws.formzu.net/fgen/S59734521
※お申込み締切 当日12時
【参加される皆様へのお願い】
☆本お茶会内もしくは終了後の勧誘行為は禁止です。
以前のお茶会の様子
*****************
ゆるふわシェアサロンについて
ゆるふわシェアサロンは、私たちが日ごろ興味を持っていること、勉強していることをアウトプットして、
皆でシェアしようという企画です。
もっと多くの方々と交流したい♪
講師デビューを応援したい!
という思いがあり、過去57回開催し、延べ76名の方に講師をしていただき、
延べ450名を超える方にご参加いただいております。
このような方、大歓迎です。
・今の活動を広げていきたい
・講師デビューしてみたい
・興味をもっていることを発信したい
・一緒にがんばる仲間と出会いたい
・日常に+αを加えて、より快適にしたい
・新しい趣味を見つけたい
参加して話を聞いて終わりではない。
学びを通して何かを見つけ、それがあなたの夢を叶えるきっかけになれば、主宰として最高に幸せです。
ゆるふわくらしを楽しむ会 AYA