2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜EXPO2025 【てくてくお気楽旅 〜EXPO2025】 行くまではまったく興味がなかった万博でした。 息子の会社で入場券を割引価格で買えた時も、 「まぁ話のネタにとりあえず行ってみるか」という感覚でした。 5月、情報ゼロのまま、当てず […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜北海道4日目 【コース】オンネトー→アイヌコタン→釧路湿原→釧路空港 いよいよ最終日になりました。 阿寒湖温泉の宿のそばには木彫りのお店がたくさんあり、アイヌコタンにもお店が連なっています。 アイヌコタンは営業時間が10時からなので、 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜北海道3日目 【コース】知床五湖→知床峠→羅臼神社→天に続く道→屈斜路湖→美幌峠→阿寒湖 今日もいいお天気、爽やかな朝です。新緑の中、知床五湖に向かいました。 今の時期はヒグマ活動家のため、遊歩道の散策はガイドツアーに申し込むことにな […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜北海道2日目 【コース】摩周湖→さくらの滝→硫黄山→神の子池→網走監獄→オシンコシンの滝→ウトロ ホテルを出てまず向かったのは、裏摩周展望台。 前回(10年以上も前ですが)摩周湖に行った時は霧でほとんど見えなかったので、そのリベンジで […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜北海道1日目 【コース】中標津空港→野付半島→開陽台→養老牛温泉 【時期】2025年5月 北海道ドライブの旅(てくてくではありませんが)行ってきました。 お昼過ぎに中標津空港に到着し、レンタカーで出発。 まずは野付半島を目指して。 知 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜吉野 【コース】壺阪寺→吉野 中千本→吉水神社→金峯山寺 【時期】2025年4月 吉野の桜は有名なのにまだ行ったことがなかったので、桜のキレイな今、思い立ちました。 朝9時に家を出て近鉄急行で壺阪山駅まで。 壺阪寺までタクシー […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 〜宮津 【コース】夕日ケ浦温泉→天の橋立→智恩寺 【時期】2025年3月 本当は雪景色を楽しみに、2月に行く予定だった日帰りバスツアーですが、大雪で中止になってしまいました。 諦めきれずにリベンジし、3月に行ってまいりました。 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 ~淡路島 【コース】花さじき→伊弉諾神宮→鮎屋の滝→道の駅うずしお 【時期】2025年2月 宮津日帰りバスツアーが大雪で中止になってしまい、急遽行き先を変更して淡路島にドライブしてきました。 朝7時半に家を出て、明石海峡大橋経由で […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 yumeironet 言の葉集 テネシーワルツ(小説) テネシーワルツ 日暮 彩 披露宴会場内では弦楽器の華やかな音楽と、人々が談笑するざわめきが交差している。前方には作り物の巨大なウエディングケーキがあり、その隣にある金屏風の前では、彰人と沙也加が上気した顔で鎮座している。 […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 yumeironet てくてくお気楽旅 てくてくお気楽旅 ~熊野 アラ還女子の異業種仲間5人で、三重県熊野に行ってきました。「世界遺産リゾート熊野倶楽部」は、伊勢神宮と熊野古道をつなぐ隠れリゾート。(どちらも行かなかったけど(笑)) 現地集合して、まずはAfternoon Teaタイム […]